こんにちは!Yukoです。
私が通っているクラスではストレッチの後に少し
ピラティスをやるんですが、しばらく休んでいたら
バッチリ筋肉が弱っていて、昨日は仰向けに寝て
脚を延ばした状態からゆっくり上体を起こすという
動きが全くできず、危機感を覚えました (^^;;
いやー今日は腹筋がすごい筋肉痛です。
さて、先日松浦景子さんのこちらの動画を見て
いたら懐かしいテレビの話題が…
4分44秒あたりから出てきた木梨憲武バレエ団、
私もリアルタイムで見ていたのでものすごく
懐かしくてついつい他の動画を探してしまい
ましたよ…
当時見てらした方は分かると思うのですが、
熊川さんもすごいんですけど熊川さんが来ると
愛子先生が少女になっちゃうのも可愛らしくて
面白かったなと、懐かしく思い出しました。
あの頃は自分でバレエをやるとは思っても
みなかったのに、気づけばもう20年近くバレエを
やってるとは、なんだか不思議です…
せっかく熊川さんの話題を記事にしたので、
熊川さんが踊っている動画も貼っておきますね。
まずは公式のこちらを。
こちらは白鳥の湖第3幕です。
こちらはローザンヌでの踊りです。
この時のローザンヌに興味がある方は
こちらもどうぞ。
2022年08月29日
2022年08月28日
久しぶりのギエム様のビデオ
こんにちは!Yukoです。
いやー日本にいる間に受けたレッスンが
たったの4回、これがいまだに響いて
おります。ルルヴェをするとふくらはぎが
攣るし、タンデュでも足が攣りそうになるし
全くのポンコツぶりに自分にがっかり
しております。
さてさて、今日は久しぶりに見たシルヴィ・
ギエム様のシンデレラの動画をシェアしたいと
思います。
実は私この動画初めて見ました。残念ながら
音はないみたいなのですが、やはりギエム様の
踊りは素晴らしいです。
ここに埋め込みたかったのですが、何か仕様で
埋め込みは出来ないようなのでこちらのリンク
からどうぞ。
Sylvie Guillem, Cinderella https://fb.watch/faByuGmcKo/ via @FacebookWatch
追記:
Youtubeで動画を見つけたので貼っておきますね。
いやー日本にいる間に受けたレッスンが
たったの4回、これがいまだに響いて
おります。ルルヴェをするとふくらはぎが
攣るし、タンデュでも足が攣りそうになるし
全くのポンコツぶりに自分にがっかり
しております。
さてさて、今日は久しぶりに見たシルヴィ・
ギエム様のシンデレラの動画をシェアしたいと
思います。
実は私この動画初めて見ました。残念ながら
音はないみたいなのですが、やはりギエム様の
踊りは素晴らしいです。
ここに埋め込みたかったのですが、何か仕様で
埋め込みは出来ないようなのでこちらのリンク
からどうぞ。
Sylvie Guillem, Cinderella https://fb.watch/faByuGmcKo/ via @FacebookWatch
追記:
Youtubeで動画を見つけたので貼っておきますね。
2022年05月19日
動画でイメージトレーニング!
こんにちは!Yukoです。
Nikolayのバレエシューズを履いて
レッスンしようと意気込んでいたの
ですが、妙に寒い日が続いたと
思ったら体調不良に orz
私の場合、風邪をひくとお腹の調子が
おかしくなって、だるさと眠さとの
戦いになります。
というわけで先週木曜からレッスン
できてません…。月曜日は特に大事な
ポアント含む2クラスの日なのに…
と嘆いても仕方ないので、今日は
まおちかChannelのまおさんによる
ピルエットのコツを教えてくれる
動画を見てイメージトレーニング
しました。
私はいまだに顔を付ける(まおさんは
首を切るって言ってますね)のが苦手
なのですが、このビデオを見てて
そういえばあご上がってるかも、と
自戒しました。
あと、引き上げはまおさんほど意識
してなかったかも。
回復してレッスンする時は、まおさんの
5つのポイントを意識しながらピル
エットを頑張りたいと思います!
Nikolayのバレエシューズを履いて
レッスンしようと意気込んでいたの
ですが、妙に寒い日が続いたと
思ったら体調不良に orz
私の場合、風邪をひくとお腹の調子が
おかしくなって、だるさと眠さとの
戦いになります。
というわけで先週木曜からレッスン
できてません…。月曜日は特に大事な
ポアント含む2クラスの日なのに…
と嘆いても仕方ないので、今日は
まおちかChannelのまおさんによる
ピルエットのコツを教えてくれる
動画を見てイメージトレーニング
しました。
私はいまだに顔を付ける(まおさんは
首を切るって言ってますね)のが苦手
なのですが、このビデオを見てて
そういえばあご上がってるかも、と
自戒しました。
あと、引き上げはまおさんほど意識
してなかったかも。
回復してレッスンする時は、まおさんの
5つのポイントを意識しながらピル
エットを頑張りたいと思います!