2023年05月06日

特別講座を受けてみました

こんにちは!Yukoです。
ゴールデンウイークも終盤ですね。

祝日には特別講座が開催されるので
混みあうけれど楽しいですね。

というわけで私も「トゥシューズの
ための足作り」という講座を受けて
みました!
内容はマット・小さなクッション・
スーパーボールを使って足の
トレーニングをするもので、この
3点はスタジオの物を貸してもらい
ましたが、各自手持ちのセラバンドも
使用しました。セラバンドって
つま先全体に巻いて使うトレーニング
しかやったことがなかったのですが、
指1本1本にかけて指を鍛えると
いうこともできるというのを初めて
知りました。そして外反母趾気味の
右の親指を動かすとガッツリ内側に
曲がってしまうが気持ち悪かった (^^;;
この場合はセラバンドを外側に引っ張り
ながら手の指でガイドしてまっすぐ
下に下ろします。その他、足で
スーパーボールをつかんだり、
床につけた足の指を話さないように
しながら土踏まずを上げたりなど、
色々なトレーニングを習うことが
出来ました。

この講座の後にポアントのクラスも
あって、すごく久しぶりなので
着いていけるか不安でしたが、前の
クラスでは体力を消耗しなかったので
受けてみました!
1番と2番のルルヴェ、エシャッペ、
スス、ブレしながら回転など、基本の
動作しかしなかったのに、帰りは
生まれたての小鹿のようによろよろ
帰ってきました。一日明けた今日に
なってもすごい疲労感でした。

でもようやくポアントを履いてレッスン
出来たので、なるべく続けていきたいと
思います!
posted by Yuko at 23:12| Comment(0) | レッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月21日

レッスンして落ち込んだ日

こんにちは!Yukoです。
先週レッスンに行ったらいっぱい直されて
それ自体はとてもありがたいことなのに、
帰ってから落ち込んでしまいました。
何だかまだまだまだまだダメダメだぁって
思ってしまったんですよね…

でも諦めずに昨日も行って、以前注意された
ことをまた注意されないように、特にアラ
ベスクやアチチュードで身体が横に開いて
しまわないように気を付けていたら、昨日は
あんまり注意されませんでした。

来週はどうかな。なるべく同じ注意をされない
ようにしたいなと思っています。
posted by Yuko at 20:58| Comment(0) | レッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月13日

改めてアンデオールを意識する

こんにちは!Yukoです。
ようやく週2回のレッスンに定期的に
通えるようになってきました。

火曜日と木曜日にレッスンして
いるのですが、火曜日の先生は
脚の外旋とお尻の注意をいっぱいする
先生で、木曜日の先生はお腹を中心に
注意をする先生です。それぞれに
気づきがあって勉強になります。

脚の外旋がきちんと出来るとお尻の
下の部分がきちんと中に入るって
言うのを実感できるようになりました。
今まではちょっと甘かったなと
いうのを感じています。
そして、先生がチェックして、出来て
いると「そうそう!そうです!」と
声をかけてくださって、この年に
なってもちょっとでも褒められると
嬉しいものだなと思っております。

ガッツリ基礎をやると、それだけで
汗びっしょりになって、特に火曜日の
レッスンの後はもうヨレヨレです (^^;;
でも少しでもキレイにターンアウト
出来るように、頑張ります!
posted by Yuko at 09:56| Comment(0) | レッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする