レッスン再開してから2回目、今回も
何とか最後まで頑張りましたがやはり
きつい!
シーケンスを覚えたりするのは大丈夫
なのですが、筋肉がすっかり衰えちゃって
ルルヴェでやる動きも全部アテールで
押し通しちゃいました…
さて、バレエをやる上で必ず出てくる
ターンアウト。完璧なターンアウトだと
1番で立った時につま先からかかとまで
180度開いているし、5番で立つと
互いの足のつま先とかかとがばちーっと
くっついていますよね。
バレエを始めたばかりの頃は、形ばかり
まねようとして足に注意を向けていましたが、
本当のターンアウトは脚の付け根から
回すというのを何年か経ってからようやく
理解しました。頭では理解していても
実践となると難しい…もう何年もレッスン
しているのにターンアウトだけはなかなか
向上しないなぁと感じています。
そんな私が見つけた島田先生の動画、これは
かなり参考になります。次のレッスンの時は
背中を意識しながらプリエしてターンアウトの
向上を目指したいと思います。
それにしても島田先生の5番、素晴らしいですねぇ
スポンサーリンク