2021年09月07日

初めてのポアントの思い出

こんにちは!Yukoです。

今日はこちらの動画をご紹介します。
これを見て初めての1足を思い出しました。



この動画に出ている彼女はバレエを
6週間習っただけでポアントを履いて
います。その是非は置いておいて、
ジョセフィンも言ってますが、この靴が
彼女の足に合ってないんですよね…
幅が広すぎて足がずり落ちちゃって
全体重がつま先にかかってしまって
います。
これ、私も経験しました。痛すぎて
2、3度履いてすぐに次の1足に変えた
記憶があります。

多分なんですけど、外で履く靴と同じ
感覚で選ぶとこうなるような気がします。
足の長さ(つま先からかかとまでの長さ)が
合ってるかどうかは割とわかりやすい
ですが、幅が合っているかどうかって、
初めてだとわからないんですよね。
足の指の付け根のすぐ下、外反母趾が
出っ張る辺りをがっちりと包んでくれる
ものを選んで下さい。たぶん思っているより
きつめのものが正しいサイズだと思います。
足が靴の中で滑り落ちちゃうとホントに
地獄なので…

スポンサーリンク

posted by Yuko at 06:52| Comment(0) | バレエ用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください