2024年03月09日

チャコットのサンクスウイークで買ったもの

こんにちは!Yukoです。
2月にチャコットでサンクスウイークが
開催されている記事を書きましたが、私も
この機会にとポアントフィッティングを
してもらって買いました。

今履いている靴を見せて、さらに履いて
みたい靴の希望を聞いてくださったので
一度も履いたことがないフリードに挑戦!
しかし履いて立った瞬間「痛ぁ!」となり
一瞬で「こりゃダメだ」と悟りました…
フィッターさんが次に出してくださったのが
ブロックのバランスヨーロピアン。こちら
靴です。
この靴はつま先の方がカーブしていて
ものすごく立ちやすい!かなり好印象でした。
そして最後にフィッターさんが勧めて
くださったのがチャコットのS101という
こちらの靴です。
シャンクがかなり柔らかくて立ちやすく、
ソールが薄いのでアテールの時にグラグラ
せずに立てるのがいいなと思いました。
ブロックとチャコットの間でかなり悩んだ
のですが、今回はチャコットにしてみる
ことにしました。
さらにバレエシューズもフィッティング
してもらい、トウパッドも買って帰りました。
サンクスウイークの割引と福袋のクーポンは
併用できないので今回はチャコット会員の
20%オフでのお買い物です。
IMG_6467.JPG

チャコットのポアントはリボンがついてるので
自分でつけなくても良いのは楽ですね。さらに
ゴムも付けてもらえました。ただしゴムをつけて
もらったら返品は不可ですのでご注意を。
IMG_6473.JPG

ポアントフィッティングは予約しないと
いけないので、もしご興味がわいた方は
こちらでご予約してからいらしてくださいね。
バレエシューズのフィッティングは予約
なしで大丈夫です。

ところで…今回のフィッティングで知った
驚愕の事実は週1回のレッスンならポアントは
半年で変えるものらしいです。アメリカで
レッスンしてた時は、中学生くらいだと
10年選手みたいな靴を履いてる子もいたので
本当にびっくりしました。私の靴なんて
半年じゃ「つぶれる」からは程遠いと
思うんですけど… (^^;; まあ今度の靴は柔らかい
から半年でつぶれる可能性もあるかもですが。
半年後、どうなるか乞うご期待!です。

スポンサーリンク

posted by Yuko at 23:51| Comment(0) | バレエ用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください