こんにちは!Yukoです。
月曜に思いっきり忘れていった
新しいバレエシューズを履いて
木曜・土曜と2回ほどレッスンした
ので感想を書きたいと思います。
結論から言うと、サイズが大きかった…orz
最初の記事で書いた通り、かかとの
周りが茶巾状態でしたが、少なくとも
アキレス腱の辺りには引き紐がいらない
程度にはぴったりフィットしてたん
ですよね。足指の周りのスペースも
バッチリだし、土踏まずから先は
本当にイイ感じだったんですよ。
1回目のレッスンでかかとの周りの
余った布が気になり、今日改めて
かかとの部分に指を入れてみたら
余裕で1本、何なら2本入りそうな
くらいで、かかとの周りには茶巾の
ふくらみがガバガバにあって、軸足の
かかとの布を動足のかかとで踏んづ
けるというしょーもない状態 (T^T)
あと気になったのはルルヴェの時
ソールの橋が足の指に当たって
痛いんですよね…これもサイズが
合ってないからなのかなぁ。
次は半サイズ落とすか、それとも
思い切って1サイズ小さい方にするか
迷います。実店舗がなくなっちゃった
のは痛いな…
とりあえず今の靴を何カ所か縫って
小さくして履きながら、バックオーダーに
なっているNikolayのバレエシューズが
届くのを待ちたいと思います。