こちらは相変わらずのZoomでのレッスンです。
自宅の狭い廊下ではあちこちぶつかったりして
やはり不便 (T^T)
でもいつかまたスタジオに戻れることを信じて
頑張っていますよ。またスタジオでグラン
アレグロをやれる日を夢見ながら…
さて、以前の記事で背中を感じるために「腕を
ひねりながら肘をまっすぐ後ろに向ける」と
書きました。
「なんじゃそら」と思われた方もいたかもしれ
ませんね。なので写真を撮ってみました。
こちらが肘だけ上げようとして手首から先が
下がった状態。この状態だと背中は全く感じ
られません。
こちらが腕をひねって肘をまっすぐ後ろに
向けるようにした状態。手首から先も床と
並行になるように意識しています。これだと
背中とのつながりが感じられます。
いかがでしょうか。なんとなくでもイメージが
掴めるお手伝いが出来たなら嬉しいです。