こんにちは!
今日はチャコット池袋で四家先生のクラスを受けようとしてたんですが、
なんとも暖かくて今日は外で過ごすのに絶好の日!ということで皇居まで
行って売店で話題のお財布を買ったのですが、たどり着くまでにかなり
歩いて疲れ切ってしまい…時間も押してたので諦めてしまいました orz
四家先生のクラスは来週もあるので何とか来週には参加したいところです。
とりあえずチャコットでほかのオープンクラスに挑戦してみようかと
思います。
2020年01月09日
2020年01月07日
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
東京に一時帰国中ですが、たくさん歩き回っているせいかだんだん
膝が痛くなってきました。
以前からお寺巡りとかハイキングとかしていると膝の外側が痛んで
来ることがありましたが、今回はそれが早く出てきちゃった感じです。
いわゆるランナー膝というやつだと思います。
私がいつもやっている応急処置は、両手の親指を痛い方の脚の前側に、
残りの指を膝裏に添えて膝を握るようにした状態で、脚を90度に曲げて
からつま先側に引っ張る、というストレッチ(?)です。これを
やると膝からパキパキ音がします (^^;;
今日見たYoutubeのビデオのこちらで膝の外側を抑えて膝を曲げ伸ばし
するエクササイズ(だいたい8分くらいから始まります)をこれから
やってみたいと思います。
なんとか滞在中にレッスンを受けたいと思っているので痛みが取れると
良いのですが…
東京に一時帰国中ですが、たくさん歩き回っているせいかだんだん
膝が痛くなってきました。
以前からお寺巡りとかハイキングとかしていると膝の外側が痛んで
来ることがありましたが、今回はそれが早く出てきちゃった感じです。
いわゆるランナー膝というやつだと思います。
私がいつもやっている応急処置は、両手の親指を痛い方の脚の前側に、
残りの指を膝裏に添えて膝を握るようにした状態で、脚を90度に曲げて
からつま先側に引っ張る、というストレッチ(?)です。これを
やると膝からパキパキ音がします (^^;;
今日見たYoutubeのビデオのこちらで膝の外側を抑えて膝を曲げ伸ばし
するエクササイズ(だいたい8分くらいから始まります)をこれから
やってみたいと思います。
なんとか滞在中にレッスンを受けたいと思っているので痛みが取れると
良いのですが…