こんにちは!
ソ・ダンサというブランドをご存知でしょうか。私は日本に居た
ときは知らず、こちらに来て初めて知りました。最近までレオタード
などのウエアを作っていることしか知らず、ポアントも作っているのを
知りませんでした。
こちらで有名なDiscount Dance Supplyというお店でこのソ・ダンサの
新作ポアントのフィッティングイベントがあるということで行って
来ました。
8月後半にお知らせが来て、フィッティングのための予約をしたくらい
なので行ったらさぞかし混んでいるんだろうと思ったのですが、行って
みたらガラガラ… (^^;; 前の人のフィッティングが押して遅れるんじゃ
ないかと思ったのに、時間より前から始めてもらえました。
この新作ポアント、ゲイナーと同じ素材を使っていて通常のポアントより
長持ちするんだそうです。
早速フィッティングということで今使っている1足を見せて、今不満な点は?
など聞かれて外反母趾周りが痛くなるという話をして、使っているトウ
セパレーターを聞かれたりしました。
まずは靴のサイズを決めるため、普段履きの靴のサイズからフィッターさんが
選んでくれたものを履いてみます。この靴はトウパッドがいらないそうで、
トウセパレーターのみで履くのですが、意外にぎゅうぎゅうな感じです。
幅を広げてみたりサイズを上げてみたりしたのですが、幅を換えたら横が
余る感じになるのでフィッターさんが「この幅は広すぎると思うわ。ひき紐が
ないから横が余るのは良くないの」ということで結局1番最初に履いた靴で
試してみることに。両手バーでプリエしたりルルヴェしたりして履いた感じを
聞かれたのですが、なんとなくちゃんと立ててない感じがすると申告。
右はプラットフォームがちゃんと床に着いてて左はほんのちょっと前側が
上がってるかな、という話でちょっとホッとしました。
ここからがこの靴の面白いところで、この時点では靴にシャンクが入って
いません。靴を決めたら次にシャンクを選びます。シャンクの種類が2種類
あってフレキシブルタイプとハードタイプ。さらに長さを選びます。
最初に入れた長さだと後ろに引っ張られる感じがすると言って短いものに
してもらいました。
最初にフレキシブルタイプ、次にハードタイプを試しましたが、フィッター
さんはフレキシブルタイプが合ってると思うというのでそれに従って
フレキシブルタイプをチョイス。
行く前には買うかどうか決めてなかったんですが、履いてみたらやっぱり
レッスンで試したくなって買ってしまいました…が、高かった!
いつもならビニール袋に入れて渡されるのに今日はこんなオシャンティーな
袋に入れてくれました。高かったからかなw
こんな風に箱に入ってます。
取り出してちょっと素敵な感じにしてみましたよw
シャンクはこんな感じ。
シャンクを入れる部分はこんな風になっていて、ここにかなりの力で
ぐいぐい押し込みますw
こういうゴムのわっかも付属しています。
これはシャンクとソールを足裏に沿わせるようにするもので靴の内側に
こんな風に通すか、履いた後に靴の上から土踏まずの周りに巻きます。
とにかく面白い靴だったので、さっそくゴムとリボンをつけてみましたが
通常のポアントと違って内側全体に革が貼ってあるのでゴムもリボンも
つけるのに力がいりました…。リボンはいつもは両側を縦に縫ってつける
のですが、これはもう横一本で終わりにしました…
次のレッスンで履いてみたいと思います。その時はまた記事にしますね!
2019年09月23日
2019年09月16日
プライベートレッスンのすすめ
こんにちは!
皆さんはプライベートレッスンを受けたことがありますか?
実は私の場合日本でレッスンしていた時はプライベートレッスンと
いうものがあることすら知らなくて、ただただ決まった時間に
教室に行ってレッスンを受けるだけでした。
こちらでレッスンを受けるようになってプライベートレッスンを
受けることが出来るということを知り、何度か受けたことが
あります。
そういう時は主に何を習いたいかを申請して先生がそれに合わせた
レッスンをしてくれるという形になりますので、自分がどこを
強化したいかハッキリしている場合はとても有効だと思います。
さて私は通常月曜日は2クラス受けていて、1クラス目が初級、
2クラス目が中級クラスなのですが、時々中級クラスの人数が
極端に少ないことがあります。
先日は私一人で、期せずしてプライベートレッスンとなりました。
この時も「どの辺を強化したいか」と聞かれて、回転系、特に
フェッテをやってみたい(そうなんです、中級クラスでフェッテを
やったりするんです)と申し出たので回転系を強化するエクササイズを
色々やったり、どこら辺が欠けているか、気を付ける点は、など
教えてもらいました。
さらにその後普段先生から見ていてバーレッスンの時に気になっている点
などを教えてもらったのですが、これがものすごく役に立ちました。
特に「あっ」と思ったのが、足一番で立った時、「太ももを平らに」
しようとした時に足が太ももから外側に回転する感覚を掴めたことです。
これまでずっと上に引き上げることばかり気にしていて脚の付け根から
外に回すというのが良く分かっていなかったのですが、この瞬間に
「あっこういうことなんだ!」と思ったのでした。
そしてこれがきちんとできているとロンデジャンアテールで動足が
後ろに行ったときクロスしすぎずちゃんと軸足のかかとの後ろで
止まる(というかそれ以上動かせない)のです。私が後ろでオーバークロス
する傾向があったのもこれが出来てなかったからなんですね orz
この太ももから外に回すことが常にできればターンアウトがもっと
出来るようになるのでこれからは気を付けようと思っています。
その他には前にタンデュする時に動足側が内側に入らないようにする
あまり腰を逆に引いてしまって最終的に身体が開いてしまっていたりなど、
自分では気づくことができない癖をいっぱい指摘してもらいました。
バレエを始めて慣れてきたら、こうした基礎的な動きを見てもらう
プライベートレッスンってかなり有効なんだな、と感じられた貴重な
時間でした。
プライベートレッスン、もし機会があれば是非!おススメです。
皆さんはプライベートレッスンを受けたことがありますか?
実は私の場合日本でレッスンしていた時はプライベートレッスンと
いうものがあることすら知らなくて、ただただ決まった時間に
教室に行ってレッスンを受けるだけでした。
こちらでレッスンを受けるようになってプライベートレッスンを
受けることが出来るということを知り、何度か受けたことが
あります。
そういう時は主に何を習いたいかを申請して先生がそれに合わせた
レッスンをしてくれるという形になりますので、自分がどこを
強化したいかハッキリしている場合はとても有効だと思います。
さて私は通常月曜日は2クラス受けていて、1クラス目が初級、
2クラス目が中級クラスなのですが、時々中級クラスの人数が
極端に少ないことがあります。
先日は私一人で、期せずしてプライベートレッスンとなりました。
この時も「どの辺を強化したいか」と聞かれて、回転系、特に
フェッテをやってみたい(そうなんです、中級クラスでフェッテを
やったりするんです)と申し出たので回転系を強化するエクササイズを
色々やったり、どこら辺が欠けているか、気を付ける点は、など
教えてもらいました。
さらにその後普段先生から見ていてバーレッスンの時に気になっている点
などを教えてもらったのですが、これがものすごく役に立ちました。
特に「あっ」と思ったのが、足一番で立った時、「太ももを平らに」
しようとした時に足が太ももから外側に回転する感覚を掴めたことです。
これまでずっと上に引き上げることばかり気にしていて脚の付け根から
外に回すというのが良く分かっていなかったのですが、この瞬間に
「あっこういうことなんだ!」と思ったのでした。
そしてこれがきちんとできているとロンデジャンアテールで動足が
後ろに行ったときクロスしすぎずちゃんと軸足のかかとの後ろで
止まる(というかそれ以上動かせない)のです。私が後ろでオーバークロス
する傾向があったのもこれが出来てなかったからなんですね orz
この太ももから外に回すことが常にできればターンアウトがもっと
出来るようになるのでこれからは気を付けようと思っています。
その他には前にタンデュする時に動足側が内側に入らないようにする
あまり腰を逆に引いてしまって最終的に身体が開いてしまっていたりなど、
自分では気づくことができない癖をいっぱい指摘してもらいました。
バレエを始めて慣れてきたら、こうした基礎的な動きを見てもらう
プライベートレッスンってかなり有効なんだな、と感じられた貴重な
時間でした。
プライベートレッスン、もし機会があれば是非!おススメです。
2019年09月09日
新しいポアントを買ったら その2のその後
こんにちは!
先日準備した新しいポアントですが、レッスン時に履いてみたら
色々不具合が発覚しました orz
まず今までより1サイズ上なので、リボンの位置が後ろ過ぎ。
さらに縦に余裕が出たせいか横がカパカパして見える。
かかとのゴムが短すぎてカパカパが余計に目立つ。
というわけで本日再調整を行いました。
先日の記事で書き忘れましたがソールの生地が良く捲れて
しまうので今回は履く前にかかと部分を縫い付けてみました。
そしてゴムを長いものに交換し、リボンを少し前に移動しました。
上が調整後、下がゴムだけ取った状態のものです。かなりずれて
ましたね (^^;; サイズを上げたことを失念してた上に位置決めの
チェックが甘かったです。
そして、先日やらなかったけれどいつもはやる、左右の印付けを
しました。右側のかかとだけに赤い糸をつけるのが私の目印です。
私の場合、内と外で長さが違うので、リボンを見ればどちらが
どちらかわかるのですが、これだと一目で分かるのでこの赤い印は
結構気に入っています。
今回クロスのゴムをつけないで履いてレッスンしてみましたが、
足の甲が抑えられないので重心が前に掛けやすいような気が
しました。今日の調整後もう一度履いたらもっとはっきり感じ
られるかも。そしたらまた書きますね。
先日準備した新しいポアントですが、レッスン時に履いてみたら
色々不具合が発覚しました orz
まず今までより1サイズ上なので、リボンの位置が後ろ過ぎ。
さらに縦に余裕が出たせいか横がカパカパして見える。
かかとのゴムが短すぎてカパカパが余計に目立つ。
というわけで本日再調整を行いました。
先日の記事で書き忘れましたがソールの生地が良く捲れて
しまうので今回は履く前にかかと部分を縫い付けてみました。
そしてゴムを長いものに交換し、リボンを少し前に移動しました。
上が調整後、下がゴムだけ取った状態のものです。かなりずれて
ましたね (^^;; サイズを上げたことを失念してた上に位置決めの
チェックが甘かったです。
そして、先日やらなかったけれどいつもはやる、左右の印付けを
しました。右側のかかとだけに赤い糸をつけるのが私の目印です。
私の場合、内と外で長さが違うので、リボンを見ればどちらが
どちらかわかるのですが、これだと一目で分かるのでこの赤い印は
結構気に入っています。
今回クロスのゴムをつけないで履いてレッスンしてみましたが、
足の甲が抑えられないので重心が前に掛けやすいような気が
しました。今日の調整後もう一度履いたらもっとはっきり感じ
られるかも。そしたらまた書きますね。